描き方の確立

さっきの記事のついでにね

 

自慢じゃないけどキャルちゃんのイラストもメイちゃんのイラストも24時間くらいかかってる

お恥ずかしながらボキは双極性障害持ちでして、今が躁状態なんだよね

というわけで先のイラストは徹夜でぶっ続けで描いたわけだ

これはまずい

というわけで少しでも効率的に絵を描きたいと思ったわけなのです

 

これもネットとかで上手い人のメイキングとかを見て自分が一番いいなと思った方法をまとめてみる

 

線画編

1.アタリ①を描く

描きたい構図を青色のペンでなるべく小さく描く

鉛筆(ざらざら)30pxくらい

てきとーにね

でも服も着せたり髪をなんとなく決めた方がいーかも

 

2.アタリ②

赤い線で①を補助線なども書き加えながらデッサン通りに?修正を加えていく

変形ツールなどもどんどん使ってそれっぽくしていく

素体でいいんじゃないかな?知らんけど

 

3,アタリ③

緑の線で服を描く

 

4.線画

輪郭10px 細部5px(暫定)

光の当たる部分を細く、陰になる部分を太くしてみよう!

…っていうけどそれが難しいのよね

そもそも今の段階で綺麗な一本線も引けないんだから無理な話よ

努力はしていくべきだとは思うけどね

つまり入り抜き意識!…無理だったら後から加筆して太くって感じになると思う

あとは細かく部位ごとに分けて書いていくべきではあると思う

特に初心者のうちは

キャルちゃんの時に痛い思いをしたからそこは徹底的に分けたい

 

塗り編

とりあえずさいとうなおき風に

慣れたらいろいろ模索していくべきだと思います~

1.下塗り

線画って連結させた方がいいの?

それともファイルに入れるだけでOK?

連結させる場合はばらばらの状態の絵を保存して新たに線画だけのファイルを作るべきなのは確定

 

本題

色塗るレイヤー作成

線画の下のレイヤーに移動

自動選択ツール

アンチエイリアス使う、拡張3px、隙間綴じ4px、追加モード

巻き込まれた部分をタッチすると消える(追加モードのおかげ)

選択範囲の反転

バケツツールでレイヤーの選択

全体をベースカラーで塗る(肌色?グレー?知らん)

選択を解除する

レイヤーの透明度を保護

バケツツールの対象をキャンバスに変更し各部位ごとにレイヤー分けしてざっくりと色塗り

バケツで塗りつぶせなかったところは、ペンを塗りつぶしペンに変更して塗る

白目も塗りつぶしペン使うといいよ!

影は新規レイヤーを乗算でクリッピング

塗りつぶしペンで影っぽいところを赤みがかったグレーで塗る(1影)

大きな影からやっていく

瞳の影もここでね

(以下はブリザード

次のグラデのために新規レイヤーを乗算でクリッピング

下塗りレイヤーに移動し自動選択ツールをキャンバスからレイヤーに切り替え拡張を1pxにして髪の毛タッチ

これで髪の毛のみ選択

影②レイヤーに移動しエアブラシ500pxで毛先にグラデ付けられるよ!

塗り終わりで選択解除

同様に部位ごとに繰り返していけば全体の部位にグラデ付けられるよ!

特に瞳にやれ

次はハイライト用のレイヤーを通常モードで追加

塗りつぶしペンでそれっぽく

仕上げは線画の上に新規レイヤーを作りクリッピング

このレイヤーでエアブラシを使うと線トレスができる

このレイヤーの上に新規レイヤーを作りこのレイヤーもクリッピングされていると思うのでクリッピングを外す

このレイヤーで瞳ハイライトをする

瞳ハイライトは色で丸を書きその中央に白で丸を作るとそれっぽくなる)

 

なおき続き

新規レイヤーを乗算で

1.5影というなの影を作る(例:明るい青紫)、1影の内側に

 

ハイライトのためのレイヤーなのでハードライトレイヤー作成

暗めのグレーとかで

硬いと思われる場所に追加していく

 

反射光用レイヤー、ソフトライトレイヤー

したからの光なので影の下

背景の色も考慮して色選び

うっすらとでいい

 

 

なんか他にもいろいろ肯定あるけどボキには無理だ…

やっぱりディープブリザード方式で行きます…

 

 

模写の時も線画の方法を意識していきたい

色塗りはそもそもしなくていいと思うのでしない